運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

要請に従わないことを対外的に意見表明する、これのみでは根拠にならないというふうに今私は理解をしているところなんですが、東京都は今回、要請に従わないことをウエブで発信した、意見表明した、このことを命令発出根拠の一要素としているため、この点ですね、本来考慮すべきでない要素を考慮して命令しているのではないかと私は非常に強く疑問を持っております。  では、もう一点。  

音喜多駿

2020-05-28 第201回国会 参議院 環境委員会 第6号

短期間作業ですと基準適合命令を掛ける前に除去作業はもう終わっちゃっているというような事態も考えられますし、また、命令発出もそれでは間に合いません。また、間接罰を適用しづらいというふうな課題もございますので、そういった問題を踏まえて、今般直接罰を創設するというふうに考えておられるんだと思います。  

三木亨

2020-05-15 第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号

先生指摘の直接罰についてでありますが、現在の大気汚染防止法では、解体事業者などによる作業基準違反に対して行政命令を発出して、その命令に反して初めて罰則の対象となりますけれども、短期間作業の場合、命令発出前に作業が終了してしまうということもありまして、これらの罰則では作業基準遵守を担保する効果が十分でないという課題があります。  

八木哲也

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

十六日の命令発出後、電取委に事後的に意見照会しました。その際、異存ない旨の回答をいただきました。電取委の意見業務改善命令に盛り込まれなかったという事実もございません。エネ庁職員手続の不備があるにもかかわらず事実と異なる日に決裁をしようと取り繕った手続面での問題と認識をしているということであります。

梶山弘志

2020-04-03 第201回国会 衆議院 本会議 第15号

それ自体も問題ですが、あろうことか、そのミスを隠すため、この聞き取りを命令発出前日の十五日に行ったように見せかけるために、公文書上の日付を意図的に変更していたことが発覚いたしました。さらに、日付を変えることを考案した者の上司と更にその上司も、それをとめなかったというから驚きです。  私は、今、強い憤りを禁じ得ません。  

浅野哲

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

例えば、海洋汚染防止法によりますと、海洋環境保護観点から海上保安庁長官が、また港湾法では、港湾の適切な管理観点から港湾管理者が、それぞれ命令発出の責任の主体となっているということでございます。  また、こうした除去命令に対して船舶所有者が応じない場合には、行政代執行により命令発出主体船舶所有者に代わって難破物除去を行うことが可能となっておるということでございます。  

水嶋智

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

例えば、海洋汚染防止法では、海洋環境保護観点から海上保安庁長官が、また、港湾法では港湾の適切な管理観点から港湾管理者が、それぞれ命令発出主体となっているということでございます。  このように、命令発出主体法律ごとに異なっておりますが、各主体が各法律に基づいて、我が国として除去が必要となる場合において適切に除去命令を発出することができる仕組みになっているものと考えております。

水嶋智

2018-03-22 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

前田政府参考人 繰り返しになって恐縮でございますが、この裁判で主張していることは、現に命令発令されていない、それから、命令発出手続も開始されていない、そして、いつ何どき発令されるのか不確実である、そういうことを踏まえて、先生は、一般に全く存在しないという主張をしているかのようにおっしゃっているわけですが、我々が申し上げているのは、訴訟法上の問題として、本件訴訟が係属する当面下において、原告の権利等

前田哲

2017-08-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第2号

政府参考人鈴木敦夫君) そもそも前提として、繰り返しで申し訳ございませんけれども、命令発出有無については、我が方の手のうちを明かすということでございますのでお答えは差し控えさせていただきたいということでございますが、一般論で申し上げれば、今申し上げた、先ほど申し上げましたけど、この法律の、自衛隊法八十二条の三に基づく破壊措置命令、これにおきましては、自衛隊の部隊による弾道ミサイル破壊の可否によって

鈴木敦夫

2017-08-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第2号

防衛省自衛隊といたしましては、いかなる事態においても国民の生命、財産を守るべく万全の態勢を取るという観点から所要の態勢を取っておりますけれども、御指摘破壊措置命令、これの命令発出有無等、こうした具体的な対応を明らかにすることは、言わば相手にこちらの手のうちをさらすということになりますので、従来から差し控えさせていただいておるところでございます。

鈴木敦夫

2017-03-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

また、これらの職員出張に当たりましては、旅費法に基づく旅行命令発出手続が必要であったわけでございますけれども、職員は、旅費が全て総理夫人負担となっており、国に請求する必要がなかったため、旅行命令発令手続についてはとっていなかったものということを確認しているところでございます。  

土生栄二

2010-04-06 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

当時の八十二条の二、現在の三でございますが、八十二条の三の三項、この命令について期限を定めないようにしようという提案であったり、総理承認のいとまのあるときは総理承認を得るように一項に切りかえていくというような議論があったり、また、命令発出時、弾道ミサイル等の飛来時において直ちに国民に公表するというような議論があり、また、速やかに国会報告を行うということもございました。

榛葉賀津也

2005-07-14 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

これに関して、政府は、政令で定めるところにより緊急対処要領に明記する方向で考えているようですが、命令発出に係る重要事項であり、よりシビリアンコントロール趣旨に沿ったものとするためにも、あくまで閣議決定を経て発出される第一項による命令原則であることを明確にすべきであり、当該事項法律に規定することが必要となります。  

齋藤勁

2005-06-14 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

これに関して、政府は、政令で定めるところにより緊急対処要領に明記する方向で考えているようですが、命令発出に係る重要事項であり、よりシビリアンコントロール趣旨に沿ったものとするためにも、あくまでも閣議決定を経て発出される第一項による命令原則であることを明確にすべきであり、当該事項法律に規定することが必要となります。  

渡辺周

  • 1
  • 2